データ制作依頼 |
CAD・CAMデータ制作 |
光造形による試作製作 |
光造形とは? |
光造形のメリット |
光造形技術・設備 |
光造形の工程 |
金属加工(金型・特殊部品) |
金属加工とは? |
金属加工のメリット |
金属加工の技術・設備 |
瓦金型製作 |
瓦金型製作 |
瓦金型納入実績 |
瓦金型の技術・設備 |
設備・製品サンプル |
設備一覧 |
製品サンプル一覧 |
株式会社ダサイ |
会社概要 |
アクセスマップ |
求人情報 |
ご意見・ご要望 |
メーカー一覧リンク |
![]() |
![]() |
光造形とは?~2次元の案を3次元にモデリング! |
3次元CADでデザインしたモデルから、100μm単位のスライスデータを取り出し、スライスした断面形状に沿ってレーザー光をUV硬化樹脂に照射することにより、データ通りの形状の層を形成させます。 そして各層を連続的に重ね合わせることにより、正確な立体モデルを作り出す最新の造形法、これが光造形法です。 |
光造形試作品での営業事例 |
![]() ![]() 島根県芸術文化センター グラントワ様の外壁に採用! 内藤廣建築設計事務所様に設計提案をしていた石州瓦工業組合の担当者様は、組合に提示された「壁瓦」の形状が設計者が描いたパースであり、これを基にデザイン検討(関係各所との必要な情報の共有化)を進めるのには、3Dモデルが絶対に必要であると考えていました。>>詳細を見る |
光造形はここがすごい! |
![]() |
営業提案、商品の検証、デザインの確認・・・あらゆる分野で活用できる! |
早く、正確に、自由に立体デザインができる光造形。 光造形で製作された試作物は、主に形状・デザイン性の確認や機能・性能評価・検証に使用されます。自動車・バイク、機械部品、家電製品、おもちゃ、フィギア、動物模型、建築、医療など様々な分野で活用できます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
光造形:光造形の作業工程 |
![]() |